BBCとは?
皆さんはBBCをご存じでしょうか?
BBCとはBritish Broadcasting Corporationの略で、イギリス公共放送局として1922年に設立された英国放送協会のことです。BBCはイギリス国内への放送だけでなく世界に向けた配信サービスも行っており、その1つが国際ニュースサービス「BBCワールドニュース」で、24時間世界のニュースをあらゆるメディアで放送するニュース専門チャンネルです。
どの国の放送局より多くの国にジャーナリストを配置して、現地での入念な取材をもとに公平・中立な視点で世界の出来事を24時間リアルタイムで伝えています。また深層に鋭く切り込むドキュメンタリーや、スポーツ、テクノロジーからライフスタイル、エンターテイメントまで、幅広い分野の情報を世界中に向けて発信しています。
それ以外の配信サービスとして「BBC Learning English」があり、世界中の英語学習者のためにYouTubeやポッドキャストでたくさんの学習用動画、テキストなどを無料で提供しています。教材の学習レベルは、初・中・上級者それぞれに対応しており、自身のレベルに合ったコンテンツを選んで勉強することが出来ます。
ブリティッシュイングリッシュを勉強したい人や、TOEICのリスニング力を強化したいと考えている人には最適な教材です。
BBC Learning Englishを活用するメリットは?
BBC Learning Englishを活用して英語を勉強するメリットは次のようなものです。
1⃣ 文法、発音、ボキャブラリーの項目別や日常英会話やビジネス英会話など多くのコンテンツが用意されているので、自分自身の学習目的とレベルに合った最適なコンテンツを選ぶことが出来ます。
2⃣ 文法やボキャブラリーの学習を英語のナレーションですることにより、ブリティッシュイングリッシュの発音に慣れながら英語をより深く理解する力がつけられます。
3⃣ 1本のレッスンが6分~10分程度で完結するプログラムが多く、集中して英語を学習するのに適しています。
4⃣ 通勤時などの隙間時間にポッドキャストを利用したリスニング学習と、自宅でそのスクリプトや動画を見ながらリスニング、シャドーイング等の復習を併用することにより、より効率よく英語を習得することができます。
5⃣ すべてのコンテンツが無料です。
BBC Learning Englishを活用することでイギリス人の英語発音にも慣れ、また英語文法などを英語で理解することにより、日本語を介在しないまま英語脳のトレーニングをすることができます。
今回紹介するBBC Learning Englishのコンテンツは「6 Minutes Grammar」、「6 Minutes Vocabulary」 などの6分程のコンテンツが多く、集中してリスニングをするトレーニングには最適なコンテンツです。
BBC Learning Englishが提供しているプログラムについて
BBC Learning Englishが提供しているプログラムは、Grammar、Vocabulary、Pronunciationと学習者が強化したい分野に合わせたプログラムを選ぶことができます。また一般英会話、ビジネス英会話、ニュース、ドラマなどのジャンルからプログラムを選ぶことができます。
私が推奨するBBC Learning Englishの各プログラムの学習者レベルをCEFRのレベルにて下記表にまとめてみました。
レベルはあくまでも私の主観に基づく目安ですので、A1、A2の初級者の学習者の方でも、また中級レベルの学習者でもアッパーレベルのコンテンツを何度も聞くことにより最初は聞き取れなかった文章や単語が聞き取れるようになりますので、是非トライしてみてください。
次回のEpisodeでは私の推奨するプログラムの紹介をしたいと思います。
BBC Learning EnglishのWEBサイトはこちらです。
BBC Learning English – BBC Learning English – Homepage
<今日のビジネスで使えることわざ>
“塵も積もれば山となる”
「Many a little makes a mickle.」
JT